SSブログ

拙新刊書『あいだ哲学者は語る』刊行 [あいだ哲学]

拙新刊書が刊行されました。
あいだ哲学の全貌が、わかりやすく概観できるよう工夫してあります。
海外のパシリ哲学者たち、つまりエセ哲学者たちの本と違い、固有名詞や既成概念は最小限にとどめています。

篠原資明『あいだ哲学者は語る ー どんな問いにも交通論』晃洋書房
ISBN9784771031135
判型・ページ数A5・172ページ
定価本体1,700円+税

本1.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

今年の超絶短詩、募集中 [超絶短詩]

今年の超絶短詩、募集中
今年の世相や話題などから語句を選び、それを超絶短詩にしてください。
当の語句が、分解後の超絶短詩の中に含まれていても、可。
採用された超絶短詩は、12月10日発表。
応募締切は、11月末日、応募先は、拙メルアドまで。

https://sites.google.com/site/mabusabi/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

新刊案内 [あいだ哲学]

拙著の新刊が決まったようです。
篠原資明『あいだ哲学者は語る ー どんな問いにも交通論』晃洋書房
2018/11/30
ISBN9784771031135
判型・ページ数A5・172ページ
定価本体1,700円+税
http://www.koyoshobo.co.jp/book/b383347.html

383347.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

今年の超絶短詩、募集します [超絶短詩]

本年も、今年の超絶短詩、募集します。
今年の世相や話題などから、語句を選び、それを超絶短詩にしてください。
そういった語句が、分解後の超絶短詩の中に含まれていても、可です。
採用された超絶短詩は、今年の超絶短詩大賞として、12月10日作品化して発表します。
賞金はありません(笑)。
応募締切は、11月末日、応募先は、拙メルアドまで。

なお、超絶短詩については下記ウェブページ参照。

https://sites.google.com/site/mabusabi/ma-bu-sabi-you/chouzetsu-tanshi

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

高松市美術館館長講座シーズン5のお知らせ [高松市美術館]

まぶさび教室シーズン5「着た・見た・考えた~体験的80年代考」
シーズン5は80年代がテーマ。
11月3日から開催の特別展「起点としての80年代」とも連動しています。

開講時間:各回午前11時~12時 ※開場:10時45分
[スケジュール]
【第1講】2018年11月10月(土曜日)
アートはヤワコい
【第2講】2018年12月1日(土曜日)
超少女たち
【第3講】2019年1月12日(土曜日)
ゴルティエとマドンナ
【第4講】2019年2月9日(土曜日)
黒の衝撃
【第5講】2019年3月2日(土曜日)
二つのポストモダン
会場:美術館1階講堂
定員:60名程度(高校生以上)
受講料:無料(申込不要、単発受講可)

http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/

まぶさびシーズン5b.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

サンクリスタル講演会のお知らせ [日本美術]

サンクリスタル講演会
「日本美術の特質」
2018年6月23日(土)14:00~15:30
会場:高松市中央図書館3F
定員:50名
事前申込不要。無料。

サンクリスタル講演会.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

高松市美術館館長講座シーズン4のお知らせ [高松市美術館]

高松市美術館の館長講座「まぶさび教室シーズン4」が始まります。
シーズン4も全5回。
5月から10月まで(8月休み)。
基本的に第1土曜日11:00~ですが、5月だけ第2土曜日11:00~です。
今シーズンのテーマは、「日本美術は動く」。
というわけで広報チラシでも、ワタシの動く(?)画像が使われています。
ベタすぎてオカシいですね。

広報1.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

第17回AI美芸研動画アップ [現代アート]

先日参加した4月1日の第17回AI美芸研での模様が動画でアップされているようです。
ワタシも10分少々話しています。
相変わらずの締まらない話しぶりですが。

http://www.ustream.tv/recorded/113967319

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

情報科学芸術大学院大学紀要第9巻届く [あいだ哲学]

情報科学芸術大学院大学紀要第9巻届きました。
特集は岐阜おおがきビエンナーレ2017。
その中に拙稿「メディア・アートの交通論」も掲載されています(pp.170-174)。
扉には拙作「〒0∞~藤幡正樹《Light on the Net》のために」。
特集は基本的に昨年末のシンポジウムの報告がもとになっているようです。
編集は大変な作業だったと思います。
多謝です。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

第17回AI美芸研「人工知能・美学・美術」出演します [現代アート]

第17回AI美芸研「人工知能・美学・美術」で少し話します。
【日時】2018年4月1日(日)15:00-19:00(開場14:30)
※終了後、懇親会(沖縄料理)(23:00まで)
【会場】美学校(東京都千代田区神田神保町2-20第2富士ビル3F)
https://bigakko.jp/address_map/

【概要】
世界初の総合的AIアート展として沖縄科学技術大学院大学(OIST)で2018年
1月まで開催されていた「人工知能美学芸術展」のうち美術展部門に照準。
出品作家のうち15名(組)が出演、出品作解説ならびに全体討論を通して、
AI美術の現在に迫る。
https://aloalo.co.jp/ai/exhibition/ex_artists.html

【出演】
03-Ⅲ 畒見達夫|Tatsuo Unemi https://youtu.be/xlXN00_xjQg
04-Ⅳ 齋藤帆奈|Hanna Saito https://youtu.be/fJKJSUCRNw0
05-Ⅱ 松川昌平+archiroid|Shohei Matsukawa + archiroid https://youtu.be/QYjHNSwGLhk
07-Ⅲ やんツー|yang02 https://youtu.be/VNeUoxb3Bnk
09-Ⅳ 中ザワヒデキ文献研究|Hideki Nakazawa Literature Studies https://youtu.be/nsbVYv3QHFw
12-Ⅱ ucnv|ユーシーエヌヴイ https://youtu.be/FQRi2yJ7kj4
14-Ⅱ 皆藤将|Masaru Kaido https://youtu.be/63sP_dy4kOs
15-Ⅱ 中ザワヒデキ|Hideki Nakazawa https://youtu.be/EEQa5fysH9I
16-Ⅱ 草刈ミカ|Mika Kusakari https://youtu.be/fekGXE7PJWI
19-Ⅳ Micheal Spranger|ミカエル・シュプランガー https://youtu.be/lbEk-Vl5Q8I
24-Ⅱ 馬場省吾|Shogo Baba https://youtu.be/0KkrdAHSF78
25-Ⅳ ★齋藤亜矢(チンパンジーとボノボ)|Aya Saito (chimpanzees and a bonobo) https://youtu.be/c1sv0yI7EYo
27-Ⅱ 豊島康子|Yasuko Toyoshima https://youtu.be/t_86tjXAw1o
29-Ⅱ 平間貴大|Takahiro Hirama https://youtu.be/WLHXvpp0jUQ
32-Ⅱ 篠原資明|Motoaki Shinohara https://youtu.be/ydJOUSqVEWc

※出品作家全員の講演後、全体討論の時間を設けます。
※講演と討論は撮影、実況可能です。記録動画を後日公開します。
【参加費】2,000円(どなたでも参加可、予約不要、懇親会費含まず)

※入場は先着順、受付開始は開演30分前(14:30)です。来場者が60名を超
える場合は、立ち見、もしくはご入場いただけない可能性もございます。
※懇親会(沖縄料理)へのご参加は、別途1,500円頂きます。

【主催】人工知能美学芸術研究会
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。